六本木ライブラリーとお別れ

決心して、11月末で、六本木ライブラリーを退会した。
とてもつらかった。哀しかった。今でも哀しい。
でも、来年4月から、減給される予定だ。
生活に困るような減給ではないけれど、出費も減らしたほうがいい。
減給分と同額の出費減額に、せまれるだけせまってみよう。
じぶんの身体を損なうような、出費の減らし方は、しないほうがいい。
身体の健康だけは、気合いでアゲられるものではなくて、正直なんだよなあ。
サプリメントとか、月2、3回のピラティスとか、月1回のマッサージとか、ヘアカットのときに一緒にやっている頭皮ケア代とか。
勉強に関することも、減らさないほうがいい。
だって、わたしの未来が、わたしを待ってる。
だから、娯楽を減らすことだな。
突発的なマッサージをやめる、一泊国内旅行をやめる。服代を減らす。
(この半年、sou・souが気に入って、sou・souの服にシフトしてきたのは、sou・souの着心地や考えかただけではなく、価格も、今までより低くできるからだ。)
食費も、惰性の飲食をやめれば、少しは減らせると思うし。
それでも。
減給分相当には、まだ足りない・・・。
六本木ライブラリーの会員費。
月額9720円。
これを削るしかないかな、やっぱり。
六本木ライブラリーで満たされていたのは、精神的な部分が大きかった。
あの空間、あの眺め。
そこにいるあいだ、何よりも満たされていたのは、虚栄心だ。
精神的な娯楽の一種だ。
「好き」と「虚栄」はちがうのよ。
それと、月額固定料金の商品はみなそうだけれど、利用しなければ損、というきもちがつきまとう。
利用=時間だ。
六本木ライブラリーですごしていた時間を、別の時間に使えると考えればいい。
9720円というお金だけではなく、じぶんが自由に使える時間を、増やすことができたと考えればいい。
あーそれにしても、どうしてもわきおこってくる、この哀しいきもち。
「虚栄心を満たすもの」を断ち切るのが、こんなにつらいとは、つらいとは、つらいとは・・・・ぶつぶつ。
いやいや、虚栄を捨てられず、生活を変えることができず、身をほろぼした有名人の数多さを思えば、虚栄心を捨てきれなくて、もがいていても、恥じ入ることはない。
でも、退会してきたーっ!
退会手続きを終えたとき。
六本木ライブラリーを断ち切ることができたんだから、このさき何かを断ち切ることになっても、きっとわたしは乗り越えられる、という自信がわきおこってきた。
さあこい、減給っ。(四ヶ月先だけど)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もうひとつのブログも更新してます。
http://kigakunomori.hatenablog.com/